




日光温泉
奈良時代に建立された「星の宮神社」の名に因んだ宿「日光 星の宿」。眼前に庭園が広がるお風呂は、大浴場も露天も檜風呂で、トロリとしたなめらかな温泉が楽しめる。夏はすべてが半露天になることもある。
日光温泉
赤と黄色の外観で佇む招福の宿。道行く多くの人の視線を惹きつける縁起づくしの宿で日光東照宮までは徒歩約3分という立地。世界遺産の町「日光」を観光するには最適な宿だ。温泉は最上階に大浴場と露天風呂がある。
日光温泉
創業から約20年の洋風リゾートホテル。歴史と世界遺産の町である日光は、自然も豊かで、木々に囲まれて建つリゾートホテルはロマンティックな雰囲気さえ漂う。洞窟風の大浴場は2010年(平成22年)にリニューアルしたばかり。
日光温泉
露天風呂には開放的なウッドデッキがあり、ジェットバスやミストサウナ(女湯にはより美容と健康を増進するテルマーレミストサウナ)などが完備されている大自然のなかの温泉。リラクゼーション施設やウエディングプランなどもある。
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、消化器疾患、美肌など。
大浴場/男女各1カ所、露天風呂/男女各1カ所(ジャグジーつき)、男女ともサウナあり
利用可
1500円(フェイスタオル、バスタオルつき)
〒321-1432
栃木県日光市安川町6-48
政府登録国際観光旅館 花衣の館 日光千姫物語 公式サイト
13:00~16:00
0288-54-1010
東武鉄道日光線東武日光駅より市営バスで約6分。送迎あり(要予約)。
日光温泉
大浴場は広々としているうえ全面ガラス張りなので開放感も抜群。どこか上品な雰囲気もある。石造りの露天風呂は四季の彩りが感じられる風流なお風呂。爽やかな風を感じながら露天風呂で日光の地酒を楽しめる「せせらぎセット」も好評。
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、消化器疾患、美肌など。
大浴場/男女各1カ所、露天風呂/男女各1カ所
利用不可
——
〒321-1415
栃木県日光市日光2204
奥の院 ほてるとく川
——
0288-53-3200
東武鉄道日光線東武日光駅より車で約5分。送迎あり(14:30~19:00)。
日光温泉
仙台の伊達政宗公別邸跡に建つ由緒ある荘厳な宿。大浴場、露天風呂ともに新築オープンして間もない。露天風呂からは朝日も望める。食事も伊達政宗公が食した料理を現代風にアレンジした本陣御膳が楽しめる。
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、消化器疾患、美肌など。
大浴場/男女各1カ所、露天風呂/男女各1カ所
利用可
1000円
〒321-1432
栃木県日光市山内2335
日光 東観荘
12:30~16:00
0288-54-0611
東武鉄道日光線東武日光駅より市営バスで約10分。
日光温泉
世界遺産の日光東照宮、日光山輪王寺まで約150mの場所に建つ純和風の旅館。大浴場のほか、庭園檜風呂と庭園露天風呂を完備。寺社近くの静寂に包まれた宿で、都会の喧噪を忘れ、ゆったりとくつろげる大人の温泉宿。
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、消化器疾患、美肌など。
大浴場/男女各1カ所、庭園檜風呂/男女各1カ所、庭園露天風呂/男女各1カ所、男女ともサウナあり
利用可
1000円(フェイスタオル、バスタオルつき)
※レストラン利用の場合は500円に割引
〒321-1431
栃木県日光市山内2350
ホテル清晃苑|日光東照宮に一番近い温泉旅館
13:00~14:30(月火曜休)
0288-53-5555
東武鉄道日光線東武日光駅より市営バスで約10分。
日光温泉
素朴で心温まる対応が嬉しい風情ある宿。木々を見ながらゆったりくつろげる温泉は、男女それぞれ大浴場と大露天風呂があり、サウナも完備している。貸し切り風呂や団体専用貸し切り風呂なども好評。
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、消化器疾患、美肌など。
大浴場/男女各1カ所、露天風呂/男女各1カ所、男女ともサウナあり
利用可
1000円(タオルセット持参の場合200円引き)※貸し切り風呂(50分)は2000円増し
〒321-1434
栃木県日光市本町9番地
日光ぐり~んホテル 懐かし家風和里
14:30~22:00
0288-54-2002
東武鉄道日光線東武日光駅より市営バスで約10分。